Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(その他(インターネット接続・通信)/231)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 38153

BBUserでネットに接続されてしまいました

$
0
0
昨日から某アパートで一人暮らしを始めたのですが、 インターネットはプロバイダーと契約をして部屋の配線工事が終わるまで使えないという話を管理会社の方から聞いていたので、しばらくの辛抱だと思い諦めていたのですが、 試しに コントロールパネル→「ネットワークと共有センター」→「ネットワークに接続」を開いてみると、 「BBUser」という接続先(アクセスポイント?)が表示され、「接続」を選択してみると、 「ネットワークの場所の設定」という画面が表示され、 「ホームネットワーク」を選択すると、 「ホームグループの作成」という画面が表示され、 パスワードが表示されました。 「このパスワードは、ホームグループに他のコンピューターを追加するために使用します」と書いてありました。 「完了」を選択すると、なんとインターネットに接続されてしまいました。 これはどういうことでしょうか? 同じアパートに住んでいる方の無線LANから来ているのでしょうか? だとすると、他の人の無線LANで勝手にインターネットに接続している状態ということになりますよね?犯罪になるのでしょうか? 配線工事は1週間後なので今使えると正直大変助かるのですが、やはりひっかかります・・・すぐにやめた方がいいでしょうか? 使っているのはwindows7のノートパソコンです。 かなりパソコンに疎いので、わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 38153

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>