Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(その他(インターネット接続・通信)/231)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 38153

「光BBユニットはなくてもネット接続できる」の詳細

$
0
0
YahooBB ADSLから「光withフレッツ」への変更検討中の者です。 「光BBユニットはなくてもネット接続はできる」との記事をいくつか読みました。 BBフォンや無線LANは使えなくても困らないので、私も「必要ない」に該当するのかなと思ったのですが、ユニットがない場合とある場合の、普段のインターネット接続の手順に違いはあるのかどうか、教えてください。 現在は(ADSL)、LANケーブルがパソコンに接続されてさえいれば常に、ブラウザを開くだけで認証操作はしなくても、インターネットに接続できます。 8年前に引っ越した際、NTT東日本の「フレッツ」のなんだったか忘れましたが申し込んだら、ブラウザを開くと毎回「ダイヤルアップ接続」画面が表示されて、IDとパスワードを入力しなければインターネットに接続できない方式でした。 毎回しなければならないこの操作が嫌で、ADSLのYahooBBに契約変更した経緯があります。 「光BBユニットはなくてもネット接続はできる」記事の中に、YahooBBサポートからの説明で、「NTT機器のみでインターネットをご利用いただく場合、パソコン上で認証ID・パスワードの設定が必要となります。」と書かれていたのですが、BBユニットを断れば、昔私がイヤだった方式に戻ってしまう、ということなのでしょうか? またこれは、プロバイダがYahooBBに限らず、ユニットが送られてくる他のプロバイダを利用する際も同じなのでしょうか? よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 38153

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>