Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(その他(インターネット接続・通信)/231)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 38153

ネットの回線が切れやすくなったときの対処法を教えてください。

$
0
0
ネットの回線が切れやすくなったときの対処法を教えてください。 現状1 2007年にパソコンを初めて買って光回線(有線のもの)を契約しました。 それから2年間、途中で回線が切れるということなど、ほとんどなく順調にネットを することができましたが、本日2時間に1回程度回線が切れるようになりました。 現状2 1度回線がきれると、何度試みてもネットに接続できない状態になってしまいます(最初のヤフーの画面すらでません)。URLに接続しようとすると、そのURLは存在しませんといった内容のエラーがでます。 PCを再起動すると通常通りネットに繋がるようになりますが、また1、2時間程度すると回線が切れます。 現状3 ブラウザはファイヤーフォックスを使っていますが、ネットに繋がらない状態になるとIE7でつなげようとしてもつながらないので、ブラウザは関係ないと思っています。 ウインドウズビスタを使用しておりメモリは1ギガだと思います。メモリに不安はあるものの、これまで2年間使用してきて特に問題はありませんでした。 当方PCの超初心者なので上記の説明も適切でない部分があるかとは思いますが、もし原因や対策がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 38153

Trending Articles