こんにちは 今、パソコンのインターネット通信速度がとても遅くて困っています。 使用しているパソコンはNECのLaVie、ルーターはEモバイルのGL04Pという種類です。 どのくらい遅いかというと、30分の動画を観るのに、少しずつ読み込むので1時間半くらいかかります。 また、情報サイトなど、普通に検索するだけの時も、新しいページを半分読み込むのに3分ほどかかります。 パソコンは5年前に買ったものなので、熱を持ちやすくそのせいかなと思い、保冷剤で冷ましたり、FANに風を送ったりして冷ましましたが改善はされませんでした。 これまでにやったことは、パソコン、ルーターの電源を落として3日間放置する、ルーターのUSIMカードを拭く、再起動してネットに再度繋ぐ、といったことですが、どれも効果はありませんでした。 完全にパソコンが熱を持っていない状態でも通信速度は遅いままです。 時間帯によるサイトの混雑の影響も考えたのですが、どの時間帯に使用しても遅いので関係はないのかなと思っています。 パソコンを使う機会が多いので、とても困っています。 なにか解決策や、原因の分かる方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。
↧