私はauのスマートフォンXperia acro(型式:IS11S 以下、スマホ)を使ってるものです。 画像のようにwi-fi接続サインに三角マークの警告マーク?が表示されます。表示中はインターネットなどのパケット通信は使え問題ないのですが(3G回線の表示があることから、その回線を使って通信してる可能性がある?)、非常に気になります。警告マークの表示はwi-fi有効圏内に到達すると常に表示されるものではなく、何回かに一度の割合でスマホに表示されます。また、スマホ以外(ノートPC)の無線LANを使った通信はできていますので、おかしいのはスマホだけです。 (画像参照) 以前、CTUの電源を誤って落としたことがあり、CTU再設定及びスマホ側の設定(無線LANのパスワード入力)を行いました。電源を誤って落とす前は、スマホ側に無線LANのパスワードを入力するだけで警告マークが表示されることなく使用できましたので、今回見る警告マークは何か良からぬ事が起きそうで心配です。 検索してもなかなか出てこないため賢人の方々にご回答していただきたい項目は、 1. 警告マークが出る原因について 2. 1の対策 3. 表示が出ている状態でwi-fiは使えているか 4. 私と同じような症状が出た方がいましたら解決法など自由にご記入ください の1~4です。(4つ全てではなく、ご回答いただける範囲で構いません) **私が使ってる機器について** ●スマホ(Xperia acro) 型式_IS11S キャリア_au OS_Androido2.3.4 ●無線LAN メーカ_BUFFALO 型式_WHR-HP-G300N(製品名:Air Station) 通信規格_IEEE802.11n IEEE802.11g IEEE802.11b 使用周波数_2.412~2.472MHz(はぁ?・・・) 通信速度_約10Mbps 波長_数ミリ程(周波数が怪しいため不明) ご乱筆失礼しました、ご回答いただけたら幸いです。
↧