以前は、半年以上毎日つながっていた無線LANなのですが、無線LANに接続出来ても、受信パケットがゼロ(送信パケットは200弱)でネットにつながらなくて困っています! 1ヶ月くらい留守にして帰ってきたらつながらなくなりました。 ただ、知り合いのPCには同じルーターから何台も何台も問題なくネット接続出来ています。 知り合いのPCとワイヤレスネットワークの接続の状態を比較してみたところ、 アドレスの種類 ー手動構成 IPアドレス -- 192.168.0.1(ここは同じ) サブネットマスク --255.255.255.0(ここは同じ) デフォルトゲートウェイ -- 空欄 以上、アドレスの種類とデフォルトゲートウェイの2個所が異なっていました。 ネットワークの接続の詳細は 物理アドレス 00-22-69-4D-14-06 IPアドレス -- 192.168.0.1 サブネットマスク --255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ -- 空欄 DNSサーバー -- 空欄 WINSサーバー -- 空欄 となっています。 ネットワーク認証はオープンシステム,データの暗号化はWEPで知り合いと同じ設定です。 キーは自動的に提供される、にチェックは入れていません。 PCは、ACERのAOA150-Bb,Windows® XP Home Edition ,Acer InviLink™ 802.11b/g(Wi-Fi準拠)ネットワーク・コネクション、 Acer SignalUp™ wirelessテクノロジー2搭載 何時間も何時間もかけて色々と試行錯誤してみましたが、未だに解決出来ていなくて困っています。 どなたかのお知恵を拝借致したく、宜しくお願い致します。
↧