二つのパソコンの回線使用優先順位?(CATV) もともとそんなに速くない契約のCATV回線でネットをしていたんですが、最近まともにページを開けなくなり、パソコン内のデータを軽くしたり、ブラウザを変えたりしたのですがあまり改善しませんでした。回線のスピードを調べたら0.5mbpsという数字が出ました。 もしやと思って、家のもう一つのパソコンを覗いたら、家族がトレントファイルを何十個もいっきにダウンロードしていました。ファイルの大きさから恐らくDVDかなんかだと思います。やめさせたいのはやまやまですが、恐らくそう簡単にやめはしないでしょう。 二つのパソコンを使ってネットした場合、優先順位みたいなものはあるのでしょうか?もう一つのパソコンのネット速度をある程度下げる…などできないものでしょうか?本人は出かけてるときにDLしてるようなので、多少速度が落ちても関係ないはずです。 何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
↧