いつも参考にさせて頂いております。 よろしくお願いいたします。 過去の質問(QNo.1594077)で、 「全く作業をしなくてもインターネットの閲覧履歴が全く残らない方法」 を質問している方がいらっしゃいますが、それに対して 「履歴を残したくないアカウントの「Recent」フォルダのアクセス権限をシステムも含めてすべて「読み取り専用」にすれば可能」 と答えていらっしゃる方がいらっしゃいます。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1594077.html それを参考にして・・・ Cドライブ ↓ Documents and Settings ↓ 使用しているユーザー名 ↓ Recent ↓ 右クリックで「プロパティ」 ↓ 「読み取り専用」にチェック ↓ OKで閉じる ・・・・とやってみたんですが、やっぱり履歴が残ります。 IEやWindowsを再起動してみても残ります。 いったいどういう風にやれば良いのか ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。 m(__)mの方 ちなみにOSはWindowsXP、ブラウザはIE7です。
↧