ドコモのスマートフォンで他社wifiは使えるの?
昨日、ドコモのスマートフォンSO-03Dを購入しましたが、WIFIの設定途中、WIFIをオンにしたところで、WIFIネットワークがau-WIFIとWi2premiumが表示されまして、基本的にはドコモはドコモのWIFIしかつながらないと思うのですが、すぐ近くにau-wifi使えますのステッカーが貼ってあります。超初心者なので分かりやすくおしえて下さい。
View Article回線速度について 平均
最近インターネットの接続が遅く、先ほど測ってみたところ1.3Mでした。 いろいろ調べてみたところかなり遅い数値のようなのですが、平均的な速度はどれくらいかご存じないでしょうか? また、ブロバイダなどを変更する際にはどういった手続きが必要でしょうか? 初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。
View Articlewanとvpnの違いについて
遠隔地に本店、支所、支店にそれぞれLAN環境が備わっており、現在一部の本支店間でNTTの専用回線により接続しておりますが、今後、各事業所を接続するにあたり、通信費の低コストを考えながら検討する場合にはWANとかVPNが私のイメージに該当するのかとみているのですが、WANとVPNの違いが良く分かりません。 どのような違いがあるのか教えてください。...
View ArticleGoogleで検索一覧にキャッシュが出ません
気づいたのは ほんの最近です 昔はGoogleで検索一覧に検索URLタイトルとキャッシュが出てました しかし今は キャッシュがが出ません ネットで調べたのですが「google キャッシュ 出ない」というワードを中心に しかし引っかかるのは 2年以上前のものばかりで クッキーを消すと戻った・・などです 自分はOperaがメインブラウザでクッキーは終了時全削除になってます...
View Article2台目のパソコンのインターネット接続
今まで家族共有で古いパソコンを使っていましたが、新しく自分専用のノートパソコンを購入しました。 1台目(家族用)を1階のリビングで、2台目(自分用)のパソコンを 2階の自室で使おうと考えているのですが、2台目のインターネット接続の方法がわからず困っています。。 ■現在使用中の家族共有パソコン 富士通 FMV DESKPOWER C24SD/M デスクトップ型 WindowsXP auひかりone...
View Article無線接続ができません。
EP-804Aを無線接続しようとしてもアイコンがグレーアウトしたままでつながりません。 usb接続は問題ありません。 プリンタ側ではipアドレスが勝手に192.168.1.2に割り振られているのですが、ルータ側では192.168.21~50しか設定できず、その違いとかが関係ないか?と思っています。...
View Articleインターネット接続方法について
フレッツ光ネクストで契約しているものですが 現在の接続方法で間違っていないか質問させてください ブロードバンド接続WANMiniport(PPPoE)を切って ローカルエリア接続でやっているのですが間違っていないのでしょうか? フルマップで見ると PC名→PR-400KI→インターネットとなっています またこの接続方法で 定額インターネット料金+インターネット接続料金になったり...
View Articleローカルエリア接続と言うのは。
現在、ウインドウズXPのサービスパック2を使ってます。 それで、右下の時計の横付近にモニターのマークでびっくりマークが付いてるものがあります。それでカーソルを持っていくとローカルエリア接続というのが表示されます。それで状態は限定または接続なし。と出るのですが。 これは、なんなのでしょうか? 今のネット環境はNTTから、光加入者線終端装置というのを借りてケーブルでパソコンをつないでます。...
View Articleローカルエリア接続とブロードバンド接続
フレッツ光ネクストで契約しているものですが ローカルエリア接続とブロードバンド接続2つで接続して見たのですが 変でしょうか? どっちか切ったほうがいいのでしょうか? 2つで接続していると電話代やインターネット料金が追加で何かしら 増えたりするのでしょうか?
View Articleウェブサイト制作について
今回、シンプルでお洒落な写真展示サイトを作りたいと思っているのですが、 根本的にどうすればいいのか全く検討がつかないので教えてください… http://www.keatleyphoto.com まさにこういう、一覧で表示されて、クリックして閲覧するようにしたいのですが Flashの知識がないとできないのでしょうか…...
View Articleiフィルターとは?
今インターネットを開こうとしたところ、 iフィルターというものが起動して パスワードを設定してくださいという指示が出ました。 パースワード設定をしたのですが、iフィルターというものがどんなものかよく分かりません。 iフィルターとはどういうものですか。 また、どうしてiフィルターが突然起動したのでしょうか?
View Articleデータ回線速度にムラがある
最近PCを新調し、色々なソフト等をダウンロードし直しているのですが かなりスペックが上がったはずなのに、前のPCよりダウンロード速度が遅くなったように思えます。 タスクマネージャーでパフォーマンスを見てみると、速度のムラが激しく 折れ線グラフがサメの歯のようにジグザグになっています。 今までは回線速度を気にしたことがなかったので、これが正常なのか判断がつきません。...
View ArticleJCOMですがルータ経由で2台目のPCが接続不可
親戚のことなのですが、既に1台は利用していたのですが、2台目を接続してもインターネットに接続できずに、困っています。 JCOM -- NEC WR6670S -無線- XP SP4(DELL) 既存環境で問題無し Win7 SP1(東芝) WR6670Sには接続できるがインターネット不可...
View Article2台の無線LANをつなげて使用する方法
RC2階建てのメゾネットなのですが 1階に無線LANの親機があるのですが 2階ではつながりが悪く不安定です。 もう一台の無線LANを購入して 2階にも無線LANを設定してるのですが うまくいきません 1階~2階へは有線でつなげています。 1階2階ともにバッファローの無線LANです 無線の設定等が詳しくないのですが よろしくお願いいたします。
View ArticleJCOMの160Mコースは遅い!
最近になってJCOMの160Mを契約しました。 でも、遅い。とにかく遅い。160Mの契約は月額5,000円前後しますので割高感があります。 同じように感じていたり実際に契約した方で遅すぎると思っている方いますか? 上り20Mbps 下り4Mbps くらいが平均です。なんなんですかねぇこの会社。 問題を解決された方がいたらその解決方法を知りたいです。...
View Articleドコモのスマートフォンで他社wifiは使えるの?
昨日、ドコモのスマートフォンSO-03Dを購入しましたが、WIFIの設定途中、WIFIをオンにしたところで、WIFIネットワークがau-WIFIとWi2premiumが表示されまして、基本的にはドコモはドコモのWIFIしかつながらないと思うのですが、すぐ近くにau-wifi使えますのステッカーが貼ってあります。超初心者なので分かりやすくおしえて下さい。
View ArticleFON というところに勝手に接続される~
つい最近からPCを立ち上げると勝手にFONというところにつながってしまいます。画面も英語で『FONにようこそ!君もはいろう!』みたいな 感じになっています。 ココにつながると他のページに飛ぶことも出来ず、なぜかメールの 送受信も出来ません。 かろうじて弟から自分のネットワークへのつなげ方を聞いたので それで何度か試みているのですが・・・。とにかくこのFONとやらに...
View Article